在宅ノートPCワーカーの肩こり・首痛・疲れ目対策

在宅でノートPCで仕事中、

ふと首元のいただるさを感じてきた・・・

いつもの肩こりとなんか違う!

痛重い!!!

 

心当たりは在宅ノートPCでの仕事。

以前会社勤めをしていた時もずっとノートPCだったけど、

その時はちゃんと仕事用デスクと椅子で、

仕事場ということもあり姿勢に緊張感もあったので、

それほど首周辺の不調はなかった。

 

が、家で緊張感のない姿勢でやり続けて2ヶ月半。

首痛を発症して2日ほど経ったが、ツライ。。。

 

しかしPCを使わない時は片付けておきたいので

デスクトップではなくPCでなければ!

 

少し調べたところ、

ノートPC作業から来る首肩目の問題はあるあるのようだ。

首は「ストレートネック」って言うみたい。

対策は「目線を下ではなく正面に持ってくる」こと。

 

方法は大きく二つ。詳細は下に。

===============

■外付けキーボードを設置する

■外部ディスプレイにつなぐ

===============

 

■外付けキーボードを設置する

 ノートPCの画面を目線の高さに持ってくる作戦。

(ノートPCの下に程よい高さの台を置く)

しかしそれだとキーボードも上にがってしまい

キーを打ちにくくなる。

その対策として、外付けキーボードをつける。

これで、目線は正面、キーボードは打ちやすい高さ、

が実現できる。

外付けキーボードは安い物は5,000円未満で買えるけど、

打ち心地やキーの配置に好みもあると思うので

値段だけでなく仕様もチェックして選ぼう。

 

■外部ディスプレイにつなぐ

 私はこちらを選択した。

AQUOS42型がありながらテレビをほとんど見ない。

これを生かさねば!

と言うことでヤマダ電機でコードを購入。

買ったのはこちら。

エレコム 変換ケーブル USBC HDMI 2.0m ブラック

CAC-CHDMI20BK  3,420円(税抜)

 

繋いですぐは画像が荒くて焦ったけど、

少し時間を置くとちゃんと綺麗な画面になった。

 

そのまままだとデスクトップしか映らないので

ミラーリング設定をする。

(ちなみに私のPCはMacBook Air

 

システム環境設定

 ↓

ディスプレイ

 ↓

配置タブ

 ↓

「ディスプレイにミラーリング」にチェック

 

これですぐにミラーリングができました。

慣れるまでは少し不便を感じるかもだけど、

首肩目にはこっちの方が断然良いはず!

 

あとは首こり解消体操をもう少し続けて経過を見てみよう。